何年かに一度、ものがこわれるのが続くことがあります。
ちいさいものが続けてこわれたのでその時期かな??思えばPCもミシンも動作が怪しい。。。と用心はしていましたが、思っていもいなかった電子レンジがこわれました。。そこ?!って感じです。参りました。。*0*
そして今度は作業中に背後でガタガタって大きな音が。。
古い直角定規が落ちました。。バラバラです。。びっくり。。
今までちゃんと考えたこともなかったのですけど金具で貼りつけてただけだったのですね。。
とりあえずくっつけてみましたが、ちゃんと直角とれているんでしょうか。。???
一応スコヤで確認しましたけどこれもいったいどのくらい信頼できるものなのか。。
この際買い直そうかなぁ。。って手芸屋さんに行ってみたら
木製のL型は見当たらず、予想以上にレトロな一品になっていたことに気づきました。。^^
少々直角がずれていても大切にします。
次はなんでしょ。。?
まだ続くのかな??
2017年3月13日月曜日
適当タッセルの作り方。。
流行ってますね。。タッセルのアクセサリー類。。
しばらく前から目にするようになりましたが最近はすこしずつ大振りで存在感増し増しになってきているような。。
アクセサリーのパーツ屋さんでタッセルを見かけたり、色も大きさも簡単に自分好みで変えられるので、自分で作ろう的なページも増えたり。。。
で、私からも提案。。
いくつかタッセル作りのページを見てみるとタッセル作りの台紙に穴を開けて作る方法がメジャーになっているように思います。
中央できちんと縛りたいときにはいい方法なので私もワークショップはこの方式です。
そんな時は同じ幅の厚紙を2枚用意します。
(写真用に同じサイズにしましたが、もっと面倒な時は同じ幅であればそれで十分。。^^;)
まずはフックにするコードを用意してわっかを作っておきます。
このコードの一端を厚紙ではさみます。
(はさまなくてもまあいいか。。台紙の上にのせておけばそれでいいので。。
その場合は二つ折りの厚紙でも。。それなら幅を測る必要さえなくなります。。)
そのまま房用の糸をぐるぐると巻き付けて
厚紙の脇からロープを引っ張り出して外れない程度にひと結びします。
(すみません、突如コードの変更。。
緑のボードに緑の糸で緑のコード。。こりゃわからん。。ということで途中ですが変えました。。^^;)
反対側の厚紙の間にはさみを差し込んで糸をカット。
厚紙から外したらぎゅぎゅ~っとしっかり結び直して固結び。
糸を整えてネックをまとめて(これもいろんなページでレクチャーしてくれているので分からなければちょっと調べてみてください)トリミングでいっちょ上がりです。。*^-^*
糸を巻いてるうちにテンションがかかりすぎて厚紙が折れちゃうって人にもおすすめの方法です。
しばらく前から目にするようになりましたが最近はすこしずつ大振りで存在感増し増しになってきているような。。
アクセサリーのパーツ屋さんでタッセルを見かけたり、色も大きさも簡単に自分好みで変えられるので、自分で作ろう的なページも増えたり。。。
で、私からも提案。。
いくつかタッセル作りのページを見てみるとタッセル作りの台紙に穴を開けて作る方法がメジャーになっているように思います。
中央できちんと縛りたいときにはいい方法なので私もワークショップはこの方式です。
でも自分用でサイズも適当。。って時には面倒じゃないですか??
そんな時は同じ幅の厚紙を2枚用意します。
(写真用に同じサイズにしましたが、もっと面倒な時は同じ幅であればそれで十分。。^^;)
まずはフックにするコードを用意してわっかを作っておきます。
このコードの一端を厚紙ではさみます。
(はさまなくてもまあいいか。。台紙の上にのせておけばそれでいいので。。
その場合は二つ折りの厚紙でも。。それなら幅を測る必要さえなくなります。。)
そのまま房用の糸をぐるぐると巻き付けて
(すみません、突如コードの変更。。
緑のボードに緑の糸で緑のコード。。こりゃわからん。。ということで途中ですが変えました。。^^;)
反対側の厚紙の間にはさみを差し込んで糸をカット。
厚紙から外したらぎゅぎゅ~っとしっかり結び直して固結び。
糸を整えてネックをまとめて(これもいろんなページでレクチャーしてくれているので分からなければちょっと調べてみてください)トリミングでいっちょ上がりです。。*^-^*
糸を巻いてるうちにテンションがかかりすぎて厚紙が折れちゃうって人にもおすすめの方法です。
2017年3月2日木曜日
3月1日ご注文くださったHさま
昨日ご注文くださった大阪のHさま(受注番号72508498のご利用者様です)、ご登録のメールアドレスへ送信が不達となって戻ってきております。
本日商品を発送しております。
配送のお問い合わせ番号、説明書の補足資料などお送りしたいと思っております。
このメールをご覧くださいましたらどうぞご連絡をください。メール→
このブログをご覧くださっていればいいのですけど。。
本日商品を発送しております。
配送のお問い合わせ番号、説明書の補足資料などお送りしたいと思っております。
このメールをご覧くださいましたらどうぞご連絡をください。メール→
このブログをご覧くださっていればいいのですけど。。
ラベル:
ご連絡