ハロウィンが終わったとたんに世の中クリスマスムード。。
おされて私もクリスマスツリーをイメージしてタッセル作ってみました。
材料(覚え書き)
・ラッパ型(台付)フォーム
・コード1.5m
・巻き玉9mm(糸はマデイラ1270)
・シルクの糸
スカート30本どり×6m
ロープ6本どり×50㎝×3セット
巻き玉用にちょこっと。
もっと簡単に。。でポンポンバージョン。
こっちは台なしのラッパ型にポンポンをくっつけてみました。
ウールの方がいいんだけどなぁ。。と思いつつ手元にあるので綿糸で作ってみましたが、意外とパフパフとかわいく仕上がりました。
大体1000本ぐらいをまとめるとこんな感じです。
クリスマスツリーをイメージしていましたが、むしろツリーに飾るオーナメントにいいかな。。と思い直しもうひとつ。
同じ大きさのポンポンに巻き玉をセットしました。
巻き玉は21mmと9mm。
オーナメントならポンポンを黄色や赤にすればよかったかな。。
再考の余地あり。。
2015年11月20日金曜日
2015年11月19日木曜日
防錆紙(備忘録)
少し前ですが、またハサミを買ってしまいました。。
油紙かな。。と思いながら気になるので調べてみると防錆紙というものでした。
油紙も進化してるのですね。。
ついでのお買い物で包丁も新調しました。
久しぶりの鉄の包丁で水気に注意していましたが、よく拭いたと思っても水がついていてあれれ??ってなることがしばしば。。
原因は、刃を差し込んでいる持ち手の部分の隙間に入った水が逆さにした時に落ちてくるようでした。
漆の修復士の先生に相談してみるとよくあることのようで、中が錆びてしまうこともあるそうです。
彫刻刀やノミなども最初に漆で隙間を埋めてから使い始めるのだそうです。
ということで私も漆埋めに挑戦。
黒くなっているところが原因の穴だったところです。
取っ手も拭き漆という手法で漆を塗ってみました。
漆の耐水性で水をはじくようになりました。
漆ってすごいです。。
最初は白木の取っ手だったのでビフォア写真も撮っておけばよかったのですけど。。
思いついたらすぐ実行で後先考えないのでこうなります。。
ラベル:
ひとりごと
2015年11月13日金曜日
改めて淡路結び
心機一転でがんばっていたつもりですが少しずつ更新スピードが落ちて。。。ついにひと月以上たってました。。すみません。。
ちょっと夢中になっていたこともあって。。。
いつかご紹介できたら。。と思っていますがどうなることか。。
で、もうひとつ、気になっていたのが淡路結び。
ブログを見ただけでは。。とのご意見をいただいて改めて見てみると確かに乱暴。。
多少は解説もないと難しいですよね。。
ということでちょっと書き足しました。(本当はワークショップ用に作り直したものですけど。。^^;)
いくらか分かるようになりますか?
ついでに一緒に比較した5弁のお花のように見える結び方も。。
これはどうやら「たが結び」というようです。
最後にもう一つ、こま結びと呼んでいたのですがどうも正しい名前ではないようです。
ちいさな結びなのでどうってことはないのですけど。。
一見何の違いもないちいさなちいさな詰まらないこだわりなので ご参考まで。。
ちょっと夢中になっていたこともあって。。。
いつかご紹介できたら。。と思っていますがどうなることか。。
で、もうひとつ、気になっていたのが淡路結び。
ブログを見ただけでは。。とのご意見をいただいて改めて見てみると確かに乱暴。。
多少は解説もないと難しいですよね。。
ということでちょっと書き足しました。(本当はワークショップ用に作り直したものですけど。。^^;)
いくらか分かるようになりますか?
ついでに一緒に比較した5弁のお花のように見える結び方も。。
これはどうやら「たが結び」というようです。
最後にもう一つ、こま結びと呼んでいたのですがどうも正しい名前ではないようです。
ちいさな結びなのでどうってことはないのですけど。。
一見何の違いもないちいさなちいさな詰まらないこだわりなので ご参考まで。。
2015年10月7日水曜日
掘り出しモノ?
外出ついでにブックオフに寄りました。
とくに何か目的があるではなくクラフト関連の本をぶらぶらと眺めていたら
10数年前に見たいなぁ。。と思っていた折り紙の本を発見!
当時でさえすでに図書館でも見つからなかった本です。
とりあえず手にしてみましたが、しかししかし今の私、欲しい?いる???
自問自答しつつ価格をチェック。。
もともと2000円ちょっとの本ですが、1900円ぐらいにしかなっていないのでますます迷っていたところふとそうだ!amazonは?と。。
失礼ながらこちらもチェックしてみたらなんと15000円ほどに。。(驚!)
買っちゃった。。。
現金ねぇ。。^^ゞ
今の私に必要なかったかなぁ。。
断捨離ムリ。。。^^;
ちなみにその本はこれです。→
表紙になっているのが折り紙界(?)では有名な悪魔です。
これも1枚の正方形から作られているってすごすぎです。。
とくに何か目的があるではなくクラフト関連の本をぶらぶらと眺めていたら
10数年前に見たいなぁ。。と思っていた折り紙の本を発見!
当時でさえすでに図書館でも見つからなかった本です。
とりあえず手にしてみましたが、しかししかし今の私、欲しい?いる???
自問自答しつつ価格をチェック。。
もともと2000円ちょっとの本ですが、1900円ぐらいにしかなっていないのでますます迷っていたところふとそうだ!amazonは?と。。
失礼ながらこちらもチェックしてみたらなんと15000円ほどに。。(驚!)
買っちゃった。。。
現金ねぇ。。^^ゞ
今の私に必要なかったかなぁ。。
断捨離ムリ。。。^^;
ちなみにその本はこれです。→
表紙になっているのが折り紙界(?)では有名な悪魔です。
これも1枚の正方形から作られているってすごすぎです。。
ラベル:
ひとりごと
2015年10月1日木曜日
遅ればせながらスーパームーン。。
今年のスーパームーンの話題で知ったのですが、中秋の名月は必ずしも満月ではないらしい。。びっくり。。
中秋の名月ってあくまでも暦上のことで1日程度前後するのだそうです。
見えたり見えなかったりで残念に思っていましたが、本当の満月は28日でばっちり見えました。
三脚引っ張り出して撮ってみました。
お月さまへお願い、
最近、あまりにも言葉が出てこない。。もっといい言葉知ってるのにぃ。。
上手にお話しする方法、教えてください。。
中秋の名月ってあくまでも暦上のことで1日程度前後するのだそうです。
見えたり見えなかったりで残念に思っていましたが、本当の満月は28日でばっちり見えました。
三脚引っ張り出して撮ってみました。
お月さまへお願い、
最近、あまりにも言葉が出てこない。。もっといい言葉知ってるのにぃ。。
上手にお話しする方法、教えてください。。
ラベル:
ひとりごと
2015年9月28日月曜日
*お知らせ* フォーム(小)入荷しました。
長らく欠品でご迷惑をおかけしていたフォーム(小)がようやく入ってまいりました。→
材質が少し変わりました。
今度はラミン材というものだそうです。
今までのものに比べると少しざらざらしているので接着しやすいと思います。
これからの手仕事の楽しい季節に間に合ってよかった。。
材質が少し変わりました。
今度はラミン材というものだそうです。
今までのものに比べると少しざらざらしているので接着しやすいと思います。
これからの手仕事の楽しい季節に間に合ってよかった。。
2015年9月26日土曜日
草木染。。
いつもの綿糸を草木染で染めてもらいました。。
普段の糸にはないやさしい色がいっぱいできました。。
私にできるささやかな社会貢献と思って、障がいを持つ人たちの染め工房に依頼したのものです。
が、予想以上のうれしい成果に社会貢献なんて偉そうな立場ではなくwinwinの関係であることに気づきました。
まだまだ未熟。。
さてさて、この糸でどんな作品ができるかな。。
眺めては大切にまた仕舞う。。を繰り返して一向に手がつかないのですけど。。^^;
普段の糸にはないやさしい色がいっぱいできました。。
私にできるささやかな社会貢献と思って、障がいを持つ人たちの染め工房に依頼したのものです。
が、予想以上のうれしい成果に社会貢献なんて偉そうな立場ではなくwinwinの関係であることに気づきました。
まだまだ未熟。。
さてさて、この糸でどんな作品ができるかな。。
眺めては大切にまた仕舞う。。を繰り返して一向に手がつかないのですけど。。^^;